ライブハウス
2005年1月31日夜、お友達のライブへご招待を受けて行ってきました。
最近、ボッサとかジャズとかそんな音ばっかりだったので、こういう骨太のバンドの音を聞くのは久しぶり。
ツインギターの5ピースバンドで、大人な音でした。タテというよりはヨコの音。ブルージーな雰囲気でメロディは耳憶えがいい。素敵でした。
1ドリンク付きだったんですが、ビールを飲んでる女子は私だけ。ゆっくり体を揺らしながら飲んでいたらまわりました。
「打ち上げこない?」とお誘いうけましたが遠慮しました。
大人になった・・・?
魅力あるお誘いをあえて断って一人でバーで飲んで帰りました。
本もおもしろいけど音楽って力があるねえ。大きな音に包まれると一瞬でそっちの世界に連れて行かれる。パワーだよなあ。
小説はまず読まないと連れて行ってもらえないからその点、音楽はいいな。
探せば私の好みにあうバンドもいっぱいあるでしょう。ちょっと音の世界を探検するのもいいかもしれない。
そんなことを思いながら一人で飲むお酒もまた格別で楽しい夜でしたとさ。
最近、ボッサとかジャズとかそんな音ばっかりだったので、こういう骨太のバンドの音を聞くのは久しぶり。
ツインギターの5ピースバンドで、大人な音でした。タテというよりはヨコの音。ブルージーな雰囲気でメロディは耳憶えがいい。素敵でした。
1ドリンク付きだったんですが、ビールを飲んでる女子は私だけ。ゆっくり体を揺らしながら飲んでいたらまわりました。
「打ち上げこない?」とお誘いうけましたが遠慮しました。
大人になった・・・?
魅力あるお誘いをあえて断って一人でバーで飲んで帰りました。
本もおもしろいけど音楽って力があるねえ。大きな音に包まれると一瞬でそっちの世界に連れて行かれる。パワーだよなあ。
小説はまず読まないと連れて行ってもらえないからその点、音楽はいいな。
探せば私の好みにあうバンドもいっぱいあるでしょう。ちょっと音の世界を探検するのもいいかもしれない。
そんなことを思いながら一人で飲むお酒もまた格別で楽しい夜でしたとさ。
コメント