日常の風景。
2005年7月13日今日はオットが夜勤。
11時過ぎにお母ちゃんは子供らの布団がちゃんとかかってるかビール片手に巡回です。
おしおし、ちゃんと布団かかってるな・・とおもったら
君らはウツボの夫婦ですか。この暑いのに一つの布団に入るなよ。
ひっぺがして一匹ずつ布団に入れようとしたら、妹の体の下にお兄ちゃんのノートが挟まっていた。
見るとお兄ちゃんの字でいっぱい書き込みがしてある。
なつやすみにいきたいところ
1.うみ
2.おじいちゃんとおばあちゃんち
3.プール
そっかあ・・・二人で夏休みの相談してたんだね。
なんか西原理恵子の漫画みたいだ。
私自身はいまだに母親の自覚なんてものが薄いけど、子供達との生活は私がそういう役割を担う人物なのだと教えられます。
まだ、それはいまのところ、胸をちょっとせつなくさせるくらいの感情を呼び起こすものでしかないんだけどね。
11時過ぎにお母ちゃんは子供らの布団がちゃんとかかってるかビール片手に巡回です。
おしおし、ちゃんと布団かかってるな・・とおもったら
君らはウツボの夫婦ですか。この暑いのに一つの布団に入るなよ。
ひっぺがして一匹ずつ布団に入れようとしたら、妹の体の下にお兄ちゃんのノートが挟まっていた。
見るとお兄ちゃんの字でいっぱい書き込みがしてある。
なつやすみにいきたいところ
1.うみ
2.おじいちゃんとおばあちゃんち
3.プール
そっかあ・・・二人で夏休みの相談してたんだね。
なんか西原理恵子の漫画みたいだ。
私自身はいまだに母親の自覚なんてものが薄いけど、子供達との生活は私がそういう役割を担う人物なのだと教えられます。
まだ、それはいまのところ、胸をちょっとせつなくさせるくらいの感情を呼び起こすものでしかないんだけどね。
コメント