鋼の錬金術師 シャンバラを往く者
2005年8月2日 映画
会社をわざわざ休んでこのためだけに観てきました。
私、原作しか読んでないんですよ。アニメはボンズの制作でかなり出来もいいし、見たい誘惑はすごく強いんですが。作者の荒川弘が言うことにはあらかじめアニメのスタッフには原作の終り方を説明した上で、違うラストにしてもらうように頼んだときき、アニメと原作は別物というように認識しました。
アニメは原作が終ったらゆっくり腰すえてみようかなと思っていたんです。でもさー・・・こないだ朝日新聞に囲みインタビュー記事があって、そのなかで荒川弘はこれからまだまだ続きがあるような事いってんだもの。
待ってられるか!!
てなワケで行きました。イヤー・・・ハテナだらけでした。
これってアニメのラストをしっかり見てないとわかんないじゃん。
エンヴィーかと思っていたホムンクルスはイズミの息子だし、
キングブラッドレイをロイ・マスタングが倒したの?どーやってよ。しかもアルの肉体に定着させるためにエドは異世界へはじき飛ばされたって・・・・そんなどーしよーもない悲劇のラストだったんですか?テレビって。救いが無いにしても行きすぎだ・・。
映画は・・・フツーでした。というかこれ以上のラストってあるのかなあ。やっぱり私なんか凡人だからか、何人かと知恵を出し合っても、こののラストを考えるのがやっとだ。荒川弘が違う世界の幕引きを用意したと言うならそれにすごく興味がある。
やっぱり、ハガレンはアニメもすごく出来がいいものだけど、
原作とはベツモノ、というのが私の感想。
私、原作しか読んでないんですよ。アニメはボンズの制作でかなり出来もいいし、見たい誘惑はすごく強いんですが。作者の荒川弘が言うことにはあらかじめアニメのスタッフには原作の終り方を説明した上で、違うラストにしてもらうように頼んだときき、アニメと原作は別物というように認識しました。
アニメは原作が終ったらゆっくり腰すえてみようかなと思っていたんです。でもさー・・・こないだ朝日新聞に囲みインタビュー記事があって、そのなかで荒川弘はこれからまだまだ続きがあるような事いってんだもの。
待ってられるか!!
てなワケで行きました。イヤー・・・ハテナだらけでした。
これってアニメのラストをしっかり見てないとわかんないじゃん。
エンヴィーかと思っていたホムンクルスはイズミの息子だし、
キングブラッドレイをロイ・マスタングが倒したの?どーやってよ。しかもアルの肉体に定着させるためにエドは異世界へはじき飛ばされたって・・・・そんなどーしよーもない悲劇のラストだったんですか?テレビって。救いが無いにしても行きすぎだ・・。
映画は・・・フツーでした。というかこれ以上のラストってあるのかなあ。やっぱり私なんか凡人だからか、何人かと知恵を出し合っても、こののラストを考えるのがやっとだ。荒川弘が違う世界の幕引きを用意したと言うならそれにすごく興味がある。
やっぱり、ハガレンはアニメもすごく出来がいいものだけど、
原作とはベツモノ、というのが私の感想。
コメント