息子、カツアゲに遭遇する。
2005年12月18日小2の息子がコンビニへカードを買いに行った。
数分後、青い顔をして帰ってきた。
「どうしたの?」
「・・・・・あのさ。帰り道、5年生に声かけられたんだよ」
「ほう?知ってる子?」
「うん、同じ学校だから顔だけは。コワイ人。すごいデブで、でかいの」
「それで?」
「帰り道、突然むこうからやってきてさー・・・」
「ふむふむ」
「おい、オマエ。そのコンビニの袋の中身なんだよ。オレにみせてみろ」って・・・。
「ははあ・・・。それで君はどうしたの?」
「本能的に、イヤな予感がしたから猛ダッシュで逃げてきた」
「あー、よく直感で行動できたね。多分正解。立ち止まって話してたらまずかったね」
「やっぱり・・・?カードとられたかな?」
「君はそうなるかもしれない、って予感があったから逃げたんでしょ?」
「うん・・・。でもさ、でもさ、カードとられたらさ、おまわりさんに電話してよ!このカード、ボクのおこづかいだよ!?そんな簡単にとられたらたまらないよ!!」
「・・・・・・・・・。うーん、そこでおまわりさんはないんじゃない?それくらいは自分でなんとかしないと。おまわりさんも来ちゃくれな・・」
「なんだよそれ!!!警察はなにやってんだよ!!」
そ、そうですね。そんな憤られても困りますが・・。
数分後、青い顔をして帰ってきた。
「どうしたの?」
「・・・・・あのさ。帰り道、5年生に声かけられたんだよ」
「ほう?知ってる子?」
「うん、同じ学校だから顔だけは。コワイ人。すごいデブで、でかいの」
「それで?」
「帰り道、突然むこうからやってきてさー・・・」
「ふむふむ」
「おい、オマエ。そのコンビニの袋の中身なんだよ。オレにみせてみろ」って・・・。
「ははあ・・・。それで君はどうしたの?」
「本能的に、イヤな予感がしたから猛ダッシュで逃げてきた」
「あー、よく直感で行動できたね。多分正解。立ち止まって話してたらまずかったね」
「やっぱり・・・?カードとられたかな?」
「君はそうなるかもしれない、って予感があったから逃げたんでしょ?」
「うん・・・。でもさ、でもさ、カードとられたらさ、おまわりさんに電話してよ!このカード、ボクのおこづかいだよ!?そんな簡単にとられたらたまらないよ!!」
「・・・・・・・・・。うーん、そこでおまわりさんはないんじゃない?それくらいは自分でなんとかしないと。おまわりさんも来ちゃくれな・・」
「なんだよそれ!!!警察はなにやってんだよ!!」
そ、そうですね。そんな憤られても困りますが・・。
コメント